事業を通してご縁を結ぶ

鈴木七緒です。


クラフトビール事業、アイサロン、セレクトショップの運営、キャリア支援事業、幅広くいろいろ取り組んでいますが、すべて共通しているのは人と人とのご縁を結ぶことを大切にしていることです。


RiboNは、そもそもお店の名前の由来がリボンのようにご縁を結ぶというところからきています。


お店を通じて、人と人や、人と物(素敵な商品)、人と事象(ご自身の変化や、イベント開催など)のご縁を結ぶような存在になれればという想いを込めています。


クラフトビール事業も、「ご縁を結び、日本を元気にするビール」というコンセプトのもと始まっています。

ビールの開発や販売に対する想いも、細かくは別のブログにまとめています。

やっぱり仕事は想いから生まれますし、拡張していくには人のつながりやご縁が必須です。


当初から人のご縁を大事にして、こうして今の実績まで積み上げてきました。


大切な仲間や尊敬する方、道を示してくださる方や、挑戦を与えていただく方、時には活動に反対されることもありましたがそれは人生の試練の一つで、そういったチャンスをたくさんいただいてきたように感じます。


すべては人との出会いから始まります。


そのきっかけとして、ビールやお店を通して実現できればいいなと願っております。


まだまだ日々精進で、事業の拡張に努めます。

鈴木七緒の経営者ブログ|クラフトビール×女性起業家

株式会社7&COLORS代表取締役。 「表参道クラフト」というクラフトビールの開発、販売を始め、表参道で「organic life & eye style RiboN」というアイサロン併設のセレクトショップを経営しております。