2025.04.03 10:01株式会社7&COLORSの理念とその背景「喜びと豊かさが溢れる社会を実現する」鈴木七緒です。2020年12月に株式会社7&COLORSを設立し、設立から5年目を迎えました。日本のベンチャー企業の生存率は5年で15%と言われています。参照:ベンチャー企業の生存率は何%?潰れる確率が高い企業の特徴も解説!つまり80%以上のベンチャーが5年以内に廃業とな...
2025.02.28 08:29表参道クラフトは鈴木七緒の想いを形にしたクラフトビールビール好き高じて、クラフトビールを販売するようになりました。多くの仕事仲間や友人と楽しめ、イベントも定期開催でき、実際にクラフトビールを販売しているとビール好きだけじゃない理由がたくさん生まれてきます。その想いは下記、鈴木七緒のnoteに記しています。
2025.02.22 07:02表参道のアイサロン経営者が感じるキャットストリートの魅力鈴木七緒です。表参道で、アイサロン併設のセレクトショップ、「RiboN」を運営しています。店舗は、表参道エリアのキャットストリートという通りに面しているのですが、毎日国内外問わず多くの方で賑わっています。この記事では、3年間キャットストリートでアイサロンを経営してきて感じるキャッ...
2024.10.02 10:11「GOOD LIFE フェア 2024」で表参道クラフトを出展♪この度、表参道クラフトを「GOOD LIFE フェア 2024」に出展します。「GOOD LIFE フェア 2024」は2024年10/25(金)- 10/27(日)東京ビッグサイト 南1-4ホールにて開催されます。
2024.07.10 12:54クラフトビール事業について勉強すること鈴木七緒です。おかげさまで表参道クラフトもご好評をいただいており、再入荷を繰り返しております。今週末には初お披露目のゆずエールも登場し、今後さらにたくさんの方々に届けようと努めていきます。さて、ビール好きという理由も一つありクラフトビールを出したわけですが、まずクラフトビールにつ...
2024.06.29 07:00「鈴木七緒とは何者?」に答えるためのブランディング鈴木七緒です。表参道でアイサロン併設のセレクトショップを経営しながら、クラフトビールを製造販売し、キャリア支援をしていて、旅行も度々行っていて、ブログも書いているとなると、何をしている人か一言で表現できないようになってきました。少しでもわかりやすくするために、オフィシャルサイトを...
2024.06.14 16:41事業を通してご縁を結ぶ鈴木七緒です。クラフトビール事業、アイサロン、セレクトショップの運営、キャリア支援事業、幅広くいろいろ取り組んでいますが、すべて共通しているのは人と人とのご縁を結ぶことを大切にしていることです。RiboNは、そもそもお店の名前の由来がリボンのようにご縁を結ぶというところからきてい...
2024.06.02 20:53新たに「ゆずビール」を製作します!鈴木七緒です。現在、オリジナルクラフトビール「表参道クラフト」は3種類販売しております。この度、夏頃を目安に4種類目の「ゆずビール」を造ることが決まりました!