行きたいところを紙に書き出す

鈴木七緒です。


仕事上、いろんなところへ行く機会が増えました。

それはかねてより行きたかった場所もあれば、こんなところに自分が行けるなんてと思いもよらなかったところ、そもそも知りもしなかったところ、様々です。


先日のモルディブも、自分が経営者を目指し始めた頃に行ければいいなと思って紙に書き出した場所の一つでした。


この「紙に書き出す」というのは非常にパワフルで、思っている以上に大切なことです。

あなたはどこへ行きたいですか?


書き出して初めて考える人もいるかもしれません。

どうせだったら行きたい、ぐらいでもいいので書き出してみると、どんどん自身の願望に気付くことでしょう。


当時も海外旅行は好きでしたが、こんなところに行けるようになるのかなと思うような国、街に行ける状態になってきました。


願望を明確にする、というのはなかなか慣れないと手こずるかもしれませんが、まずは自分の行きたいところを書き出すという比較的シンプルなところから始めるのはオススメします。


SNSでも、綺麗な場所がたくさん流れてきますよね。

知ったら、書き出す。調べてみる。


そうやって、私もまだまだ知見を広げ続けている最中です。


望んで初めて叶えるための行動ができるので、まずは望むことがとても大切ですね。


他にもたくさん、願望やビジョン、夢を書き出してきました。


次の記事で、他に書き出してきたことも紹介しようと思います。

鈴木七緒の経営者ブログ|クラフトビール×女性起業家

株式会社7&COLORS代表取締役。 「表参道クラフト」というクラフトビールの開発、販売を始め、表参道で「organic life & eye style RiboN」というアイサロン併設のセレクトショップを経営しております。